2012年12月31日月曜日

大晦日

1年の締め括りといえば、家族で麻雀! 最初は子供がトップ、2回目3回目は240Zもありかろうじてトップ最後の半荘も子供にトップを取られて、何とも運がなかった様です。来年はいい年が迎えられますように。

2012年12月30日日曜日

へぺれけ

昨日は仕事納めにかこつけて、家でへぺれけに。つまみは紅宝石のシュウマイでMOET ROSEを2本いただくと、もうへぺれけ。気付けば3時間ほどコタツで寝てました。休みはずっとこんな感じで幸せか?

2012年12月29日土曜日

仕事納め

本日で仕事納め。帰りにイーストワードに行ってきました。ちょこちょこアイアンを打ってからまずは910 D3 RIP βから、打感もいい感じ。次にR11、弾き感が有りすぎでミスがミスになっちゃう様なスイートスポットが狭く感じる。やっぱりR11はダメダメよ。913 D3 RIP PHENOMは910より弾じく感じの音で、PHENOMは弾く感じのないまったりとした印象です。最終的に913 D3 9.5 RIP βで落ち着くか? でも一番感じのいいのは910 RIP β かな?

2012年12月27日木曜日

秘密兵器その2

今年最後の秘密兵器が届きました。913D3 9.5度! 今回のシャフトはALDILA RIP PHENOM60gstiffです。ALDILAのラインナップの中には60gのシャフトはないのでこいつに決めました。以前届いたKUROKAGEと一緒にカットしたいと思います。ただ最近R11が急上昇中!

2012年12月24日月曜日

クリスマスパーティその2

今日はお家でクリスマスパーティ。中華鍋でシャンパンをいただきました。カルティエでもらったピンクのシャンパンはまあまあで中華鍋は大変美味しゅういただきました。正月休みまであと4日、頑張って働きましょう!

クリスマスパーティー

昨日は子供たちとクリスマスパーティーと称して、瓦町の監獄IN食41房に行ってきました。子供たちは最初はびびっていましたが、徐々に慣れて楽しそうにしていましたが、ショータイムになると1人泣いちゃった。お誕生日会で来てる人達が多く、みんなワイワイやってました。

2012年12月22日土曜日

RBZなう!

RBZの初打ちです。噂どおり、スピン少なそうで飛んでいます。特に上っ面に当たると弾きもいい感じ。13度でもよく上がるし、捕まりもバッチグー! こーりゃ、たまんねー!

2012年12月21日金曜日

秘密兵器その1

今日、秘密兵器その1が届きました。完全にティーショット用にと思っています。ロフト13度でシャフトはALDILA RIP β60で、むちゃ飛びを期待しています。このRIPは真っ黒で緑目だけでβって判るくらい、まあ、白ヘッドに白シャフトだと気持ち悪いか? 明日行けたら練習場で筆下ろし、ってな具合で。

2012年12月20日木曜日

とまと記念館

本日はランチで東海市のとまと記念館に行ってきました。 カゴメのオムライスは以前栄にあって美味しかった記憶が あります。店のなかは大変きれいな洋館で、テーブルセッ トも綺麗に置かれ、立派なフレンチレストランの雰囲気で した。料理はクリスマスランチのコースで、味・見た目と もに値段以上の大変パフォーマンスのいいコースでした。 こりゃ、嫁さんたちがよく行くわけだわ!

2012年12月18日火曜日

でました

しばらくラウンドの予定もないので、大樹に軽く打ちに行きました。暖かいせいか体もよく動き、測るつもりもなかったけどドライバーがなんか軽く振れるので、ATLASで測ってみると。ヘッドスピードも46-47が連発! 240ヤード越えが何発も。イー感じちゃう? それと衝動買いが止まらず、もう1本秘密兵器を頼んでじゃった。年内に届くかねー?

2012年12月16日日曜日

ほんとの最終ラウンド?

前回のセントクリークが最終とおもっていましたが、スプリングの月例に行ってきました。ドライバーは910 D3 ALDILA RIPでティーショットはまずまず、アイアンショットもまずまず、アプローチ、パターもまずまず、だけどスコアはまとまらず、43-41:84で終了。また来年から頑張ろうと思った次第です。今日は風が強くなかなかハードでしたが、相変わらずスプリングのグリーンは上等でいい感じ。いいコースじゃ!

2012年12月14日金曜日

ATLAS再び

またまた、大樹でATLASに挑戦。やっぱりヘッドスピードは43-45で、ボール初速は64-66くらい、飛距離も230後半。やっぱ変わんね! 今回は910 D3 ALDILA RIPでの挑戦でしたが、D2と変わらず。飛距離は変わらんけど、D3の方が何となく振りやすい感じです。秘密兵器をFairway golfで頼んだので年明けから活躍してくれることを願うばかりです。

2012年12月9日日曜日

忘年会

本日は忘年会で丸ノ内のQUINCI CENTRALEに行って来ました。まあ普通に美味しかったじゃないかと思います。まあビールばっかり飲んでて、あんまり食べなかったけど? 二次会は伏見のBIG ECHOに。1時くらいまで騒いで、楽しかった。ほんとに年くって声が出なくなっちまった。家に帰って寝る時間見たら3時で、今日は10時過ぎまで爆睡! SUBURBANとベンツをスタッドレスに交換した後は、ぐーたら。夜から雪が降ってきたしちょうどよかった。さっさと寝よ。

2012年12月5日水曜日

眼鏡購入

最近遠くが見えにくくなってきたので、初めて眼鏡を購入しました。キクチメガネですがなかなか感心するFittingです。子供の頃は眼鏡に憧れていましたけど、いざはめるとなるとこれがまためんどくさい! でもなんかちょっと嬉しい! 複雑な気分。

2012年12月4日火曜日

がっかりやねん


ユピテルのATLAS GTS3Gを買ったので、早速 大樹に行ってきました。アイアンは思ってる距離が全く出ず、しかもPWと9番アイアンの距離が逆転。9I-6Iは10y飛んでなくて、ミート率も11くらい。PW、5U-3Wは大体合ってる感じ。残念なことにドライバーはヘッドスピード、飛距離ともがっかり。ミート率は14以上あり15を越えることもしばしば、飛距離も230後半といったところです。ほんまに、がっかりやねん! PROFORCE VTSはヘッドスピードが出るけどミート率が下がり、データ的には913とALDILAが良さそう。ほんまかいな?

2012年11月25日日曜日

今年の最終ラウンド

本日、セントクリーク行ってきました。まあ、スコアは最悪で43-52:95! 何もいいところはなし。913 D2は良いのか悪いのか何とも判断つかず。特にバンカーショットは気に入らん! ということで、これが今年の最終ラウンドとなるでしょう。このまま年を越して良いのか?

2012年11月23日金曜日

木曽路瓦町店

本日は子供誕生日会で、木曽路瓦町店に行きました。しばらく子供の塾で行っていなかったので、久しぶりの木曽路で、 4階です。トロ握り、フグのコースで堪能。一番いい肉 はくどくて食べられなくなりました。年やねー!

2012年11月14日水曜日

GALAXY NOTE交換

先日購入したGALAXY NOTEは本体の不具合:戻るボタンが押されっぱなしになるのとタッチの反応が悪く本体の交換となりました。毎日のようにドコモショップに行きようやく症状を理解してもらいました。ただ対応には大変感謝しております。新しいNOTEは反応も良く全く異常ありません。当たり前!

913

Titleist 913 D2打って来ました。初めはKUROKAGEで打ちました。なかなか素直なシャフトだと思いました。弾くというよりも、まったりしなり戻る感じでした。1インチ長いので、やはり45.5インチにカットしようと思います。RIP βに差し替えてA1ポジションで打つと軽いドロー、910よりは若干弾きがいい感じ、でもそんなに大きな違いはなさそう。とりあえずこの組み合わせでいこうと思います。

2012年11月13日火曜日

Titleist 913 D2 driver

とうとう来ました! タイトリスト913D2ドライバー。ロフト 8.5度でシャフトは三菱レイヨンのKUROKAGE 60Sで頼みました。早いもの はFairway golfと決まっていますが、今回もいい時期に 届きました。腰が痛いので試打は出来ませんが、軽く 振った感じは手元柔らかく、先端やや硬めといった具合 でしょうか? とりあえずそのままの長さで25日にセン トクリークでデビューとします。

2012年11月11日日曜日

大掃除

本日は朝から仕事場の大掃除。タンスを動かしたら、背 中が無茶苦茶痛くなってしまった。ちょうどコルセット があったので、巻いて残りを完投しました。チョー疲れ た! 細かのはまた後日。

2012年11月8日木曜日

New GALAXY

今度の携帯はGALAXY NOTE。NEXUSからの変更で使い勝手が以前のGALAXY Sに戻ったようです、NEXUSの方が断然使いやすい。

とある肉屋

昨日は焼肉をいただきました。以前は名古屋市内にあった超がつくほどの有名店。場所を移して再開。店の中はまだ新築の匂いがする中、以前と変わらぬ味とマスター。本開店は来年中旬とのこと、また寄らせていただきます。やっぱここの肉が一番おいしい、何より40歳過ぎても胃にもたれない。最高だぜ!

2012年11月5日月曜日

Z06退院

Z06が退院してきました。ピッカピカ! やっぱかっこいいや。C7は全然気にならない? それとこれは別か? DS3RもMOTUL 300V TROPHYに交換してエンジンがなんとなくよく回るようになったんか?

2012年11月4日日曜日

焼肉

本日は子供のリクエストで名東区の新羅館へ。肉の希望でなく、冷麺が食べたいとのこと。妻とのじゃんけんで負けたけど、モルツのため私が生ビールゲット! タンシオ、カルビ、ロース、トントロ、ハツといただき終了。まあいつも焼肉のメニューはこんなもの。これで腹一杯。明日からまた頑張ろう! 明日にはZ06が退院してきます。DS3Rは1日しかガレージに入れてもらえなかったね。そろそろBenzのスタッドレスを頼まないと。

富山

訳あって富山まで来ています。しらさぎで三時間半かけて来て、一時間半滞在して、また三時間半かけて帰ります。名古屋駅のホームできしめん食べて、富山駅でそば食べて、ますずし買って帰宅。途中、DS3Rの点検が終わったのでシトロエン名東まで取りに。しばらくベンツ乗ってたから、よけいにDS3Rがおもしろく感じる。Z06はまだ入院中。corvetteは体調が悪いねー! 来年のデトロイトショーのnew corvette C7に期待するか?

2012年10月28日日曜日

コンペ

今日はコンペで四日市リバティーゴルフ倶楽部へ。ずーっと大雨の中、結果は40-45:85でした。ひっさしぶりにおっそいグリーンでした。クラチャンも終わってシーズンオフと雨とカッパで2クラブ位飛距離が違う。こんな大雨でようゴルフしたなと思いますが、優勝・ベスグロだったのが救いでした。パターをcirca62に戻し、グリップをsuper stroke からLamkin のmidにして、ぱっとは悪くなさそう。しばらくこいつで行こうと思います。

2012年10月27日土曜日

シトロエンDS3R入院and9周年記念

DS3Rはオイル交換と定期点検と右リアの異音のためシトロエン名東に入院となりました。Z06も入院中のため明日からしばらくベンツで移動。初めてWHITE HOUSE系列を利用しますが、みんなが言うようなWHITE HOUSE の嫌なところが見えて来るか試しです。
それと開設9周年記念の飲み会です。金山の焼肉ステーキのスギモトです。スギモト直営店ですがあまり期待ができないとの前評判でしたが、なかなかコストパフォーマンスも悪くなく美味しく、食べ過ぎました。
10年目に突入していますが、子供の為にも今後も真面目に取り組んで行こうと思います。

2012年10月26日金曜日

草野球

24日(水)にクリーミータイガースの最終戦、ナイターで野球をしてきました。右肩はキャッチボールが少し出来る程度になりましたが、セカンドベースからファーストまではちときつい! 1番打者で1打席目からショートオーバーのヒットで2安打/4打席。試合は4-1で勝ち終わりましたが、相変わらずフライは捕れず、エラーをしてしまいました。その後は中華でしめて終了。やっぱベースボール最高! でもちょっと寒かった。

2012年10月21日日曜日

クラブ選手権決勝

本日、クラチャン最終日。70前半でまわれば、可能性もない訳じゃない。と思いながらスタートしましたが、そんなわけもなく、出だしからダボスタートでバンカーにつかまりまくってホームラン。前半43でおりかえし。緊張のせいかいつもより飛ばないし、7番アイアインが全く当たりません。すダボが5つもあっちゃーアキマヘン。後半良かったのは15番のセカンド210y7番ウッドと18番セカンド225y5番ウッドは見事にピン筋にナイスパーセーブでした。結局43-43:86で3位入賞しましたが、もうちょっと何とかならんもんかねー? 3日間皆さんともよく頑張りました。一旦これでシーズンオフとなりますが、来年こそは試合でもっといいゴルフができますように。

2012年10月16日火曜日

練習

本日は大樹大府へ練習に。何か知らんけど、ずーっといい玉が打ててるんだよねー。こんなこともあるんだよねー。トップと8打差もあるし、なんとなくクラチャン最終日は楽にできそう? いやいやカッチンコッチンになったりして?

2012年10月14日日曜日

クラブ選手権2日目

眠い目をこすりながら2日目を。ボギースタートで、ショットはそんなに悪くないと思っていたら、2番セカンド残り135ヤード9番アイアンのショットがそのままでカップイン、なんとイーグル! こりゃノリノリだー、と思ったら5番ロングでティーショットちょろ、セカンドちょろで池に、5打目池ポチャであがったら10! 7番でバンカーからチップインバーディー! バタバタしながらアウトは42。インはいくつか入りそうなバーディーパットがありましたが、入らずで3ボギーの39、トータル81で3位タイまで上がってきました。ショットのイメージも良かったし、冒険しないゴルフの方が、やっぱりスコアがまとまるかな? でも今日はイーグルあり、チップインありで楽しかったー!

2012年10月13日土曜日

横浜へ

本日、横浜に中華を食べにやって来ました。PAN PACIFIC YOKOHAMA BAY HOTEL TOKYUのトゥーランドット游仙境、中華街で食べるのは何度もありましたが、横浜のホテルでわざわざ中華は初めて。大変美味しゅうございました。終電の新幹線で名古屋へ。明日は5時起きでクラチャン2日目。It's very hard. ベロンベロンでこりゃ明日は駄目だ?

2012年10月10日水曜日

ドローが打てません

先週のクラチャンからドローが打てません。どうしましょう? 試しにスライスラインで狙ってみましたが、何か気持ち悪くて打てません。
何か策がないと... 終わったか?
パター頼み...

2012年10月7日日曜日

クラブ選手権1日目

さあ初日でしたが、練習場から何かおかしい。ドローだったボールが全くつかまらず、弱々しいフェードボール!! こりゃいかん。前半はここ数ヶ月入っていなかったバンカーと池につかまり1バーディー3ボギー3ダブルボギーで44。まさにmy goodness! 後半は11番でバンカーホームランでトリ、でもって1バーディー3ボギー1トリプルボギーで41の85。なんとか予選通過できそうだけど下位で通過なら来週の予定を優先させようかと思いましたが、なんとみんな伸びずに7位、トップと5打差で通過。何とかならんでもなさそう。フェードするならその様に打てばいいのに、そんな器用なことは出来ん。その後誘われてもうハーフ。飛ばしや君のいいゴルフも見せてもらったし、何よりもバンカーの打ち方教えてもらっちゃった。

2012年10月2日火曜日

パターグリップ抜き挿し

昨日からパターグリップの抜き挿しが止まりません。6本入れ替えたか? どいつもしっくりきません。今週からクラチャンだっちゅーのに、どうしましょう・・・  明日も時間を見つけてグリップ交換か?

2012年9月30日日曜日

台風直撃

台風直撃ですが、スプリングへ。前半インスタートで39、風もなく穏やかな天気でしたが、後半アウトは風が強くなってきて、雨もぱらぱらと。7番で土砂降りになって終了。まあ17ホールはラウンドできたから良しとしましょう。来週からクラチャン! やっぱ、パターでしょう! ODYSSEY PROTYPE に戻そうかな?

2012年9月24日月曜日

北海道へ

本日は北海道へ。子供を送ってから行ったので2 時間前にセントレアへ到着。朝からラウンジで生 ビール! 飲んだくれたら頭が重い。おかげで札 幌までは一瞬だった。千歳3階の海鮮丼を食べて おいて良かった。晩飯はススキノで海鮮居酒屋に 行ったけど、これが外れ、ラーメンも外れ。翌日 千歳で買い物をと思ったら、三越がなくなって るし、改装で店がほとんど変わってました。丸井 と三越が提携していて結局丸井でお土産買って帰 宅しました。結局買い出しに行っただけ?

2012年9月12日水曜日

ちょっと練習

ちょっとだけ練習に行ってきました。ドライバーはグリップを交換しましたが、Titleist の360グリップは楽天でも58がないので、UTから抜いておいたのを着けました。Golf prideの360も60しかないので、次は普通にツアーベルベットでいこうかと思います。で、打ちっぷりはどうかといえば、少し抜け玉が多いような? クラチャンまで時間もあるし、まあ ゆっくり本番仕様に仕上げていこうと思います。

2012年9月9日日曜日

SUPER DRY EXTRA COLD BAR

本日は昼から栄のアサヒスーパードライエクストラコールドへ。今日で2回目、サイドメニューも美味しいし、ビールがすすむ。酔っぱらった勢いで三越へ。ワールドウォッチフェアーが開催されていて、思わずROLEX を買ってしまいました。