2014年3月30日日曜日

3連戦

たまたま金土と休みでゴルフ3連チャン。1日目は三好で1人ラウンド色々試させてもらって88発。Tour ratはやっぱり重たいのでショートすることが多かった。早いグリーン用か? 砂が多くてダフリも多く、これまたショートが多く、きっちりクラブが入ればちゃんとピンに絡んで行きました。2日目も三好で、スプリングのクラチャン重鎮のM野さんと、メンバータイムで「名前を見つけたから一緒にしといた。」と、ちょっと嬉しかった。気持ちも少し引き締まって、40-42:82で。昨日の学習もありパターの握りを変えて、ちょっとしっかり目で行くとラインんも出ていい感じ。3日目は同業者のコンペでパインズに天気予報通りの大荒れの天気! 水浸しの暴風雨のなか、45でハーフで終了。使ったクラブは17度FW、27度UT、9番I、52度W、パターのみ。こんなコンディションの時は特に弱点がよく出る。これも一つ勉強になりました。この3日間でCameron Tour Ratにもずいぶん慣れました。009はリペアに出して良さそうかな?

2014年3月24日月曜日

TOUR RATと009

009は530gD7、Tour ratは546gD8。009の方がほんの少しアップライトか?振ってみるとTour ratはずっしりしてる。打感は009の方がほんの少し柔らかいか? 音はそんなに違いはないかな?

2014年3月23日日曜日

日曜日

今日は子供の野球の試合に。結果は負けちゃったけど、ちょっと頑張ってるみたい? 勉強ももうちょい頑張って! それとこいつが新しいエース『Scotty cameron tour rat R&D black concept 1 prototype circle-T deep milled putter』なが! 形は009で素材がSSS、ウエイトは20g、性能は鉄の009より高そうで美しさでは009の勝ち。明らかにハンドメイド感のある009の方が美しい。009は時期を見てリペア再塗装とするか♪どっちもトップラインの◎がいいんだよね♪

2014年3月21日金曜日

ピカピカ

今日は何にも予定なく、家族は京都へ遊びに行っていません。朝からJaguarを洗車、ワックスかけてピッカピカ! 昼は近くで中華料理を食べて、三好でパター練習。風が強くて思った以上に寒かった。あとはビール飲みながらポコパン。

2014年3月16日日曜日

3月月例

スプリングの月例に行ってきました。風はありましたがいい天気で1番でいきなりのバーディーで、オオ!いける!と思いながら8番まで2オーバーで、9番で3打目90ヤードをトップしてダボ。10番でティーショットが池に!3打目クリークに!入りトリ。11番でバーディーとって、なんとか我慢してましたが18番で80cmのパーパットを外してしまい、結果40-41:81(ネット75)で3位となってしまいました。フェアウェイ、グリーンは硬くしまっていて、スティッフメーターは8.8Fでしたが、実際下りはどこまでも転がっていきました。花道も刈り込んであり、下までコロコロと。素晴らしいコンディションでした。

2014年3月13日木曜日

SPOONでランチ

今日は緑区の「SPOON」へ行ってきました。蒸籠とリゾットを頼んだら、死ぬほど腹一杯! 苦しい! まあまあ美味しかった。

2014年3月9日日曜日

東京

仕事で東京に。新高輪プリンスにチェックイン後、地下鉄で高輪台から六本木まで。マジ、東京の地下鉄はわかんねー! ヒルズで買い物の後、赤坂の「俺のフレンチイタリアン」へ。立ち食いとテーブルがあって、予約してるとテーブルになるらしい。安くて旨くて狭い! 2人で1万円で腹一杯。酔っぱらって爆睡。翌日は午前中仕事で、昼から日本橋の三越へ、ちょっといいとこ行って帰宅の途に。2日間食べて飲んでちょっと?太った!

2014年3月2日日曜日

焼肉

今日は午前中休日当番で忙しく仕事して、夜は新羅館がいっぱいで予約取れなかったので、30分歩いて赤池の近江園へ。飲んで食べて帰りもwalking! 近江園はオイキムチが美味しい。1時間の早歩きと焼肉♡アイスで差し引き0。明日も仕事頑張ろう!

2014年3月1日土曜日