2013年2月28日木曜日

今日は暖かいので

ポカポカ陽気で、クラブも良く振れる。ヘッドスピードは最高で47.7もあり。平均でも240ヤードオーバー。cobraなかなかいける!

2013年2月26日火曜日

今週の1本

45.5インチにカットしたR1、COVERTと913D2さらに眠っていたcobra S3 whiteを持って大樹に。まったくダメだったcobraが光っていました。次に913D2。TaylormadeとNIKEはそれなりに。ということで、今週はcobraで決まり! さらに発見! 白いヘッドはトップしやすいのに気付いた。

2013年2月21日木曜日

昼から

今日は昼からかに本家(太田川店に)来ました。予約したはずが、明日と間違えててちょっとイラっとしましたが無事食事にありつけました。腹一杯。

2013年2月20日水曜日

どいつもこいつも

どれがいいのかまったく分からない。時間を見つけて東郷のEAST WARDに来ました。R1はheel4gtoe1gでロフト10.5度でキレイなドローに。ただ、プッシュがたまにでるのがダメ。covertはいいとこなし。総合で913D2がトップ。でもR1が使えそうな予感。以上!

2013年2月18日月曜日

Driver Data更新

3本測りました。Titleist 913 D2 8.5度は317.5g・C9、Taylormade R1 TPは329.5g・D7、NIKE covert tourは321g・D5。そんなんだR1は重たいんだ! ということでウェイトを1-10gを1-4gに変更(1-1gでもいいか?)でシャフトはカットした方が良さそう。晴れた日に913用のKUROKAGEも一緒にカットしてやろう。やっぱり44.5インチがいいか?

R1とCOVERTと913

寒い中、大樹に初打ちしてきました。913と比べて、COVERTは打感が軟らかく打ちやすい! 時々吹けるが気になるくらいで、コントロールもしやすい。飛距離も10Yとまでは行かないが飛んでます。R1はR11と似た打感(相変わらずレンガで打ってる感じ)ですが、R11よりはるかに打ちやすい。飛距離もCOVERTより若干飛んでる。なんとなく振りにくいのとヘッドが重たく感じます。R11よりぜんぜん使えそう。2本とも913より飛んでいます。特にCOVERTの印象は良くそのまま45.25インチでもいけそうです。今回の新作達はなかなか豊作です。R1はウェイト調節するともっといい感じになりそう。913危うし!

2013年2月15日金曜日

ただ今到着

たった今、サンディエゴから届きました。Taylormade R1TPはRIPβ60SでNIKE COVERT TOURはKUROKAGE60Sです。くびれのキツイCOVERT TOURはかなりしかっり手応えがあります。でもって、見るとほんとにすごいくびれ! ただ、ちょっと難しそう。R1TPは慣れたRIPで振りやすい! 打つ前から勝負ありそう? 後は913D2と勝負。ってその後ですが、振れば振るほどKUROKAGE NIKE COVERT TOURが振りやすく感じてきた。913用のKUROKAGEを44.5インチにカットしって使ってみたくなっちゃった。毎度毎度、FAIRWAY GOLFさん、ありがとう。

新旧sandy

時間があったので、新旧のsandyを比べてみました。whiteの方はソールに樹脂がインサートされていて、多分それで打感が変わってるかのかと。旧sandyの打感はステンレスそのもので、そのなかでもGROOVEのおかげで柔らかいです。新sandyは比較すると旧以上に柔らかく、音も悪く言うとレンガで打ってるみたい。弾き具合も丁度良く、音と距離が感覚的に一致しています。まあ、実際使ってみないとわかんねーけど?

2013年2月14日木曜日

黒帯

昨日は原駅近くの黒帯で夕食。以前は名東区で日本料理、豊明で蕎麦屋をしていて、ここに移ったのは2年ほど前。そば好きの大将が作ったそばはなかなかおいしい。特に好きなのは二八で、その次が十割そば。もともと日本料理専門だったので、天ぷら、つまみもおいしく、ゆっくり3時間ほど過ごしました。

2013年2月12日火曜日

YES! C-GROOVE SANDY12 WHITE

何だかんだで、NEW PUTTER。SANDY12 WHITE 34インチ を33.5インチにカットして、いつものLAMKIN DeepEtchedPuddleRubberPutterを装着。これが今 年のエースだー!

2013年2月11日月曜日

高山 その2

奮発して、高山グリーンホテルの天領閣別邸に。お気に入りのグリーンホテルのなかでも、ここはアメニティーが抜群。すっかりリラックスして帰宅。東海北陸道から東海環状道で帰って来ました。

2013年2月10日日曜日

高山 その1

昨日は子供の中学受験最終日。今日は高山で滑りまくり! 雪はバッチグー! 最後の最後にコケて右肩を強打、また右肩や! そのあとはグリーンホテルへ、子供たちは昨日買ったDS3Dをエンジョイ。まあ今日だけは遊ばしてやる、って感じ。

2013年2月5日火曜日

今日の1本

フェースバランスのパターを引っかけること思い出した。そんでもってまたピンタイプを持ってきて打ってみると、一番感じの良いのがodyssey protype tour series #7! でも何回か使ってるので二番目を選択。scotty cameron studio select squareback no.2で決まり。でも、多分違うんだろうなー?