2013年11月29日金曜日

佐々部杯、チーン

無事?佐々部杯が終わりました。初日は42-41:83で50位タイ! 寒くて風が強くて、でも我慢して、チーピンばっかりで、リカバリーに労力使いました。でもって、2日目は大寒波がやって来て寒い中、風もなくポカポカ陽気で昨日とは大違いのいい天気でしたが、クッチャクチャのショットで前半は何とか踏ん張りましたが、後半は意識が飛んで結局43-50:93で、終わった時点でブービー! 一体何位まで順位が下がるのやら?
総括としては、父が亡くなって1ヶ月ラウンドできなかった事や2日間歩きのラウンドは心身とも疲れました。ただ、すごく楽しかったのでもう一度佐々部杯に出てみたい。こればっかりはなかなかかなわない夢ですが、もう一度クラチャンになりたくなっちゃった!

2013年11月28日木曜日

佐々部杯

やって来ました、佐々部杯! 朝早くから皆さまご苦労様です。さて、どうなることやら?

2013年11月24日日曜日

10周年と忘年会

うちの10周年と忘年会で南知多の大漁園に1泊してきました。海の幸をたっぷり食べて飲んで、夜更かしして、楽しかったです。これでまた頑張れます?

2013年11月17日日曜日

のんびり練習

子供を朝早く可児に送って来たので、部活が終わるまでスプリングでゆっくりと練習。気持ちのいいもんだ! 朝は寒かったけど、10時になると結構暑い。

2013年11月10日日曜日

ザ・ペニンシュラ東京

同業の会の旅行でペニンシュラ東京で1泊。幹事のため色々手間もありましたが、ヘイフンテラスで食事してバーで2次会、でもって寝て、施設・ホスピタリティーとも値段相応の満足いくホテルでした。朝は震度4の地震で目が覚めましたが(ちょっとビックリ)、父の法要がなければゆっくりできたのにと、親不孝者炸裂!

2013年11月6日水曜日

休日ラウンド

文化の日の振替休日にさなげに行ってきました。エブリ2をあげてマッチをしましたが、結局1ダウンで負け。39-43:82で終了。いい天気でした。前日にTitleist913U21度KBS tourSが届き、なっかなか良さそう。それと、スプリングからHcp7⇒6に減りましたと葉書が届きました。これで佐々部杯までラウンドはなし!大丈夫か?

2013年11月1日金曜日

佐々部杯にむけて

大樹に来ましたが、あんまりゴルフ意欲がわきません! 佐々部杯がピンと来ない?