2014年6月29日日曜日

三好

今日はプライベートで三好に。アウトはレイアップが多く、寄らず43。インは16番以外は全てパーオンのパー!16番は右のバンカーに入れて、ちびって4発目で出たら崖下に、打ち上げてまたバンカー、2発で出してなんと9! まあしょうがないけど、あとはいい感じでした。今日はパターのタッチが1日通して安定して良かったのと14番で右の林から24度のUTで木の下を通して転がして110yピッタリ! これはグー。 バンカーをなんとかせにゃいかん。

2014年6月26日木曜日

遊んだ次の日

眠くて意識が飛びそうになりながら午前中の仕事を済ませ、妻に「昼飯はどこ行くの?」と聞いてみると。「木曽路に!」と。「予約してるけど一人追加できるでしょ。」俺は頭数に入ってなかったらしい。木曽路に行ってみると、今日はシャブ祭。アスカー!って感じでしゃぶしゃぶを。時間がなくきしめんの前に一人だけデザート持ってきてもらって、きしめんは食べれませんでした。残念! 午後もうひと頑張りしてさっさと寝ましょ♪

遊びすぎ?

昨日は一次会でアサヒエクストラコールドで飲んだくれ! つまみの味が薄! 味がしっかりしてるのはソーセージくらいかな。二次会は今池の名店「梅田屋」へ。ここに来たのは2回目で前回もお腹一杯で少しか食べれず、今回もホルモンだけつまんで食べました。味が濃くて、辛味・ニンニク臭さは何となく控え目になったような。あかあさん御馳走様でした。今日は眠たいです。

2014年6月22日日曜日

久しぶりの休日

今日はゴルフなく家で。ゆっくり起きて朝からお風呂の大掃除! 昼は子供たちが冷やし中華を作ってくれて美味しく?いただきました。麺がのびのびで一応ダメ出しをしときました。その後、これまた久しぶりに地下鉄乗って名古屋に。姪っ子のお誕生会ですし旬からNIKU.BARへ。両店とも美味しかった?
最後に、ゴルフツアー選手権は映像見るとグリーンを押さえてるけどこりゃ後味が悪いな!

麻雀

今日は三珍でささっと夕食をすませて、家族で麻雀! 結局1時30分まで、3回。最後は妻が飛んで終了。ドベ、トップ、トップで何とか威厳が保てたか? 久しぶりに家族で麻雀できて楽しかった。

2014年6月15日日曜日

理事長杯準決勝

準決勝で終わってしまいました。とにかく自分のミスで自滅しちゃいました。結果は2and1でWcupサッカーと一緒でコートジボアールの勝ち! 負けるとつまんない。また頑張ろ♪

2014年6月8日日曜日

理事長杯1,2回戦

梅雨というかゲリラ豪雨というのか、今日は梅雨明けの様な蒸し暑い日になりました。何とか予選を通過して1回戦は老練なシングルさんと。ハンディ2枚+口のハンディ1枚くらいをあげて、前半は最大3アップまで行きましたが、こちらのミスも多々あり前半は2アップでターン。後半は2-3アップでとどまって16番で50cmのパットを入れれば勝ちのところ外してしまい、17番で相手が池に入れてしまい、結局3and1で勝利! 厳しい所で2個のバーディーと長いパーパットが入り何とか勝てました。相手は確かに飛ばないんだけど、100y以内が抜群に上手い(じゃなきゃ予選は通らないか)! 池に入れるのがちょっと多かったのが勝てた要因かな♪ 2回戦はこれまた強者の同ハンディの方。とにかく曲がらない! ミドルアイアンとパットが少しうまくいったので、前半2アップでターン。後半は結局14番で5and4で勝利! ラフ、土手からのショットが上手く行きました。結果以上にすごく接戦でした。その頃から雷が! でも残りホールもやりましょうってことで残りのマッチをスルーさせて18番まで。「雷より家に帰った方が怖い!」そうです。私は…家も良いですよ♪と。来週は準決勝、決勝! 残ってる面子ははなかなかで、Hcpもあげなきゃいけないし、厳しいマッチになりそう。イヤー、Hcpはうまくできてますよ! 来週も頑張ろ♪

2014年6月2日月曜日

理事長杯予選

ショット、パットともそんなに悪くはないんだけど、ちょっとづつズレてスコアになりませんでした。前日の野球もあり、体はパッキパキ! グリーンはしっかり早く(10月のクラチャンより早い)アプローチ、パターとも
上につけることが多く苦労しました。結果は44-42:86(ネット80)で完全にアウトと思い帰ったら、I君からメールで予選通過の連絡を受け、来週も遊べそう。ちなみにI君は77でネット3アンダーで2位通過、やるなー♪ こっちは途中から空を見上げてボーっと。まあ、予選さえ通過すればこっちのもの? 来週も頑張ろ♪